人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
redstargk.exblog.jp
REDSTAR FC ゴールキーパークラス
REDSTAR FC ゴールキーパークラス
by RED-GK
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2018年 06月
2017年 09月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
検索
タグ
その他のジャンル
1
韓国語
2
金融・マネー
3
ネット・IT技術
4
法律・裁判
5
コレクション
6
スクール・セミナー
7
病気・闘病
8
不動産
9
コスプレ
10
癌
最新の記事
6/28(木)明石海浜公園
at 2018-06-28 11:38
2017年9月8日(金)播磨会場
at 2017-09-08 23:17
2017年9月7日(木)西明..
at 2017-09-07 16:10
2017年3月9日(木)10..
at 2017-03-13 01:22
2017年3月2日(木)3日..
at 2017-03-05 22:22
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Top
2017年2月24日(金)播磨会場 中止連絡
2017年2月24日(金)播磨会場の練習ですが、指導員の親族に不幸がありましたので、練習は中止となります。
大変申し訳ございませんが、御理解と御協力の程宜しくお願い致します。
#
by
RED-GK
|
2017-02-23 21:39
4/3(月)・4(火)攻撃型GK基本技術習得クラス(全2回)
3/1(水)〜4/30(日)サッカー1〜2ヶ月体験と4
/3(月)・4/4(火)攻撃型GK基本技術習得クラスが開催されます!普段GKトレーニングができない方、もっとレベルアップしたい方、もちろんGK未経験の方もお待ちしております!
1〜2ヶ月体験・サッカー技術特化短期教室とも
に
2/20(月)Am9:30〜受付開始となります。
受付方法はWEBお申し込みも可能です。ご連絡お待ちしております。
☎︎
078-920-8639
◻︎
HPURL
http://www.redstarfc.com/
#
by
RED-GK
|
2017-02-19 23:47
2017年2月17日(金) 播磨会場
普段コーチ、スクール生からのシュートを受けていることが多いのですが、
播磨会場ではフィールドプレーヤーもトレーニングしていますので、シュート練習にGKを付けてもらっています。生身のシュートを受けることによって、スピードやボールの変化に対応できるようになります。より実戦に近い形でトレーニングできている環境です。
フィールドプレーヤーのシュートに対しても基本的な構え、キャッチングにこだわりながらトレーニングしていきましょう!
#
by
RED-GK
|
2017-02-18 20:32
2017年2月16日(木)西明石会場
最近のトレーニングメニューにオーバースロー、パントキック、ゴールキックのトレーニングを中心に取り組んでいます。
よくジュニアの試合で見かけるのが、GKのフィードミスからの失点が多いことが気になります。何とかスクール生みんなで克服する為、まずは高くフィードすること速く攻撃の起点になることを目標にしています。
後は、コーチング能力アップです。トレーニングの中にゲーム形式を加えて、DFに対してのコーチングをトレーニングしています。サッカー選手として、喋ることは不可欠です。如何に分かりやすく、短い言葉で伝えることは難しいです。これをゲームで出せるように心掛けています。
ブログ更新ができていなくて申し訳ありませんでした。これからGKクラス状況を沢山伝えていきますので宜しくお願い致します。
#
by
RED-GK
|
2017-02-17 09:33
2016年10月20日(木)・21日(金)
各学年の明石市主要大会もひと段落し、GKスクール生のゲームを見てきましたが、成長と課題がたくさんありました。
様々なシュートに対応できるようになりましたし、特にリバウドボールの速さが一段と速くなった印象です。
課題となるプレーはやはりハイボールの処理。なかなかチャレンジができない、ハイボールの落下地点に入れない、GKの前でヘディングされてしまうことがよくゲーム中に見られました。
今月からハイボールのチャレンジし、クロスボールをシャットアウトできるように改善していこうと思っています。引き続き基本の正面のキャッチング、ブレイクアウェイはトレーニングし、精度を高めていきます。
REDSTARのGKスクールに通っている選手は攻撃的なGKですねと言われるように日々トレーニングしていこうと思っています。
#
by
RED-GK
|
2016-10-22 23:56
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください